暇潰し備忘録

気まぐれに更新する何でも日記

今からでも間に合う!? グリムノーツ闘技場KING登頂講座

※本記事は基本的に既にグリムノーツのプレイを始めている方向けです。完全新規でもプレイ時間を捧げれば出来ない事はありませんが辛く長い作業になる事を覚悟してください。

お久しぶりです、カーリー様の新職実装時にさらっと復帰して以来ちゃんとグリムノーツやっていました。創造主引いたり、耐久パできるようになったから耐久パ講座書こうとか思っていたのですが。


とうとう来てしまったサ終告知。


古参ノーツァーが減っていく様や、民度の低下、過疎マルチ等、一昨年辺りからいつまで持つかなという空気はあったのですが、あんなにやる気満々な4周年記念の直後にサ終が決まるとは。スクエニは無慈悲な会社です…。

ということで、今回急ぎ仕上げなので、ミスや、画像を用意しないで説明することがたくさんあると思いますのでご了承ください。

闘技場、まだKINGに行けた事がない、KING安定しない、といったノーツァーさんに、記念登頂のための個人的最速育成方法とパーティーをご紹介しようと思います。


と、その前に自分の闘技場パーティーの紹介を。

f:id:akino_miyu:20191206095006j:plain

この方を手に入れた事で耐久パが組めるようになりました。カーリー様のスキルが完全に耐久向けなのでようやく本領発揮できる、と嬉々として組んだのがこちら。

f:id:akino_miyu:20200319185752p:plain

初代フォルテムパです。メンバーが足りないので若干二名ガチ構成のヒーローがいますが、切り替えなしで表のメンバーが倒されたら負けるAIになっているのでフォルテムパです。

で、サ終告知後の無料ガチャにて増強された戦力を組み込んだ現在のパーティーがこちら。

f:id:akino_miyu:20200325144712j:plain

ガチネタパなのでメンバーは参考にしない方がいいですが皆もカーリー様使って。カーリー様が何人も走り回る闘技場は天国ですから。
AI構成はリーダー側、表から以下の通りです。

f:id:akino_miyu:20200325144833j:plain
f:id:akino_miyu:20200325144859j:plain

f:id:akino_miyu:20200325144931j:plain
f:id:akino_miyu:20200325145352j:plain

f:id:akino_miyu:20200325145422j:plain
f:id:akino_miyu:20200325145446j:plain

f:id:akino_miyu:20200325145510j:plain
f:id:akino_miyu:20200325145527j:plain

f:id:akino_miyu:20200325145548j:plain
f:id:akino_miyu:20200325145606j:plain

f:id:akino_miyu:20200325145628j:plain
f:id:akino_miyu:20200325145649j:plain

f:id:akino_miyu:20200325145712j:plain
f:id:akino_miyu:20200325145732j:plain

f:id:akino_miyu:20200325145754j:plain
f:id:akino_miyu:20200325145813j:plain

発動パーティースキル一覧もどうぞ。

f:id:akino_miyu:20200325150019p:plain

専用武器持ちが多いので戦闘力は高め。

f:id:akino_miyu:20200325150446j:plain

裏のメンバーは基本的に初期装填とパーティー効果コアを持つ係なので、表に出る装備にはなっていません。AIもあってないようなものです。オスカーさんの回復量の多さに任せて、防御力を上げた表メンバーがとにかく生き残る構成です。一応、少しは攻撃しないと勝てないので学園長シェイクスピアが主砲をしています。火力に振っている分落とされやすく、カーリー様が演奏でサポートする形になっています。

とまあ、闘技場上位というのはこんなステータスの世界(これでも構成のせいで弱い方)ですので、初心者中級者が戦うには強キャラで殴る事は必須である、という事を理解しておいてください。推しパができるようになるのは施設闘技場完成後の話です。一応、後で推しを使いたい人向けの話もしますのでどうしてもという方はお待ちください。


それでは本題にいきましょう。闘技場最短攻略です。

前提として、☆6武器が手に入るイベントがもう開催されないと思われる事から、専用武器が強い、ステータスが高いヒーローをおすすめします。専用武器では耐久が低くなるため、耐久パではなく攻撃パを作るための話をしていきます(武器単体でのステータスは専用の方が上ですが、属性耐性コア、鉄壁コアの装着により通常武器の方が最終的な耐久性は上がります)。

まずは使うヒーローを決めます。無料ガチャとチケットで手に入れましょう。
箱庭の王国を開いてください。篭手と大剣、どちらの施設が育っていますか?
・篭手ならイソップ
・大剣ならアリス(ライド)
・どちらも同じならイソップ
をメインアタッカーとして選びます。施設育成に苦がなければ、大剣が育っていてもイソップさんを選んでもよいでしょう。何故なら、マルチにおいてはアリスよりイソップの方が歓迎される事が多いからです。というか余裕があれば二人とも確保しておいてください。

次に初期装填を増やします。
・最もおすすめは時計ウサギ(ライド)
・編成枠の問題によってはカオス・ハートの女王
・枠問題、専用武器の利便性によってはルートヴィッヒ・グリム(学園サマー)
こちらはレベルアップで覚えるスキルに初期装填を持つおすすめヒーローです。基本的には×4の上二人のどちらかが良いのですが、サマールートはもう一つのスキルに攻撃装填を持ち、更に専用武器にwave装填を持つため、一人で装填の全てをこなす事ができる万能性があります。が、闘技場おすすめ編成にはルートは入る予定がないので、あくまでお好みで。

イソップ、またはアリス(衣装購入必須)をレベル90にして、専用武器のレベルもMaxにしてしまえば、スキルを育てていなくても曜日、祝福クエストでのフルオート素材集めが可能になります。
レヴォルにイソップorアリス、裏に初期装填を入れてリーダーに。後は表に育っているヒーロー、裏に育成枠、誰でもいいです。
AIはイソップもアリスも同じ、ロール1・必殺ゲージ3or2の時、その場で必殺技、ロール2・常に、ヒーローにおまかせ。他のヒーローには余計な必殺を使わせないようにしましょう。これだけで問題なくクリアできます。

それでは、残りの闘技場用おすすめメンバーです。
レオナルド・ダ・ヴィンチ
DF創造主である事、専用武器スキル「アドレナリン」が非常に強力、ほぼ必須です。槌盾の施設は育てておきましょう。
・マキナ=プリンス
専用武器スキルですが初期装填×6を持っています。通常武器による追加装填を抜きにすると最高値です。装填に使う枠は少ない方がいいのでチケット限定、5枚と高コストですが優先採用です。ライドウサギの事もあるので槍盾の施設も育てておきましょう。
・女神キュベリエ(聖夜)
必殺技で攻撃バフ、防御デバフを同時に付与できるため、アタッカーが瞬間最高火力を出すことができます。本人の攻撃力も高く、ゲージを消費する価値があると思います。ただし、バフ時間が短いため、多めの初期装填、攻撃装填、同時に必殺を発動するAI等、運用に注意が必要です。倒される前に倒す攻撃パなら採用したいヒーローです。

攻撃バフなら楽器、と思う方もいるでしょうが、楽器ヒーローのバフは演奏中のみ発揮されます。その間は必殺を使わず逃げ回るだけで無防備、攻撃に回れずに装填を手伝うことが出来ない、と低ステータスのうちはデメリットが大きくなります。施設、闘技場の防御力、HPをMaxにした状態なら必殺を1、2回耐える事が出来ると思うので、他メンバーでゲージを稼げるのなら積極的に採用してください。
楽器ヒーローならおすすめは断然シャルロッテ・グリム。専用武器の演奏効果アップがとても強いです。ラフカディオさんは時間限定スキルなので万能性で言えばシャルロッテになります。

おすすめヒーロー紹介に戻りましょう。
・レイナ・フィーマン
創造主の方のレイナです。最高値であるwave装填2.5、wave緊急回復200%、必殺のバフ、デバフとサポート面が強いです。火力も副砲として活躍できるくらいあります。STは遠距離攻撃のアドバンテージの代わりに耐久が低めなので、1人は必ず採用したいですが、施設が育つまでは3人以上の編成は避けましょう。
レイナの衣装ですが、なしの方が必殺の火力があるため、副砲運用、半耐久(防御バフ目当て)の場合は着用しない事をおすすめします。
・ドロテア・フィーマン
wave装填2なのでレイナと同時採用する場合死にスキルが複数発生する事に注意が必要ですが、wave全体回復と必殺による回復が欲しい時に採用を考えます。この場合、攻撃だけでなく回復にもゲージを使う半耐久状態なので装填力が問われますが、イソップもアリスも必殺モーションが長いため他メンバーに必殺を控えてもらえば難しくはないでしょう。
オスカー・ワイルド
半耐久の場合採用を考えるHL創造主です。wave回復スキルがないのが欠点ですが、回復量がドロテアより多く、攻撃も同時にこなせる事が魅力です。通常の必殺は持続時間が長く多段攻撃に強いのですが、反面時間切れに間に合わない事があります。衣装必殺は両面回復で闘技場でもほぼ全回復できるほどの回復量ですが、1段回復のため相手の攻撃が激しいとすぐゲージ切れしてしまうリスクがあります。採用する際、自分の編成にはどちらが良いのかお試しください。

その他、必要に応じて、空いた編成枠に入る職種の初期装填スキル持ち、高耐久DF(基本リページ後、装填係)も育てておきましょう。

ここまでで吸収盾をおすすめしていない事について一つ。個人的な考えを多分に含みますが、吸収盾は相手の編成、AIに吸収率が大きく左右されるところがあり、攻撃装填に劣る場面が多く見受けられます。はまると強い、はまらないと木偶の坊、という印象です。ずっと同じ編成で登る場合、あまり採用するべきではないと思います。


では、実際の編成例を説明していきましょう。
リーダー側から、
  シェイン    パーン     ティム     レヴォル(主人公)
イソップorアリス ダ・ヴィンチ マキナ=プリンス  聖夜キュベリエ
創造主レイナ   ドロテア   学園ルートヴィッヒ 自由枠

自由枠について、選択肢としては副砲になるアタッカー、キュベリエの分のゲージがなくなった時に交代する吸収盾、半耐久する際のHLのどれかになります。HLを入れる場合は編成位置をティムと入れ替えてください。
まず、替えの利かない場所から解説していきます。
・リーダースキルはシェインのものを発動させたい
バレット攻撃というのは、ヒーローから離れて発射される攻撃全てに適応されます。STだけでなく、イソップ、ライドアリス(衣装)の必殺も対象内です。効果は中ですが、ATのみに発動するレヴォルのスキルより広く全体の火力を上げられます。ただし、キュベリエの裏をATにするのであればエレナが使えるので、レヴォルをリーダーに持ってくることも可能です。
・DF陣は基本倒されたくない、裏に交代する予定はない
ドロテアをパーンに入れるかレヴォルに入れるかは非常に悩みましたが、耐久する場合の回復性能が上のヒーローが数人いるのでこちらにしておきました。レイナドロテア両編成はHPを1だけ残して耐えるスキルも別々に発動するので、ステータスが低いうちからある程度生き残り確立を上げてくれます。
DFはHPも高く、残りHP合戦において最重要ポジションです。それが表でずっと生き残り、更に裏が一切削れていなければ大幅なリーチになります。相手の全滅勝利は中々難しいので、ゲージを使わないで耐久する手段はしっかり準備しておきましょう。
・GN効果は必ず耐性↑のものが発動されるようにする
イソップ採用なら火耐性、アリスでもレイナの闇耐性が発動するようになっています。攻撃力を上げたいと思うかもしれませんが、属性効果を上げても耐性で軽減されてしまうため恩恵が薄いです。それより耐性を付け、その効果が発揮できる相手を狙って対戦するといいでしょう。

全く同じ編成は数人育っていないためできませんでしたが(ダヴィンチ、マキナプリンスが70なので編成できず)似たような編成で、イソップ主砲でやってみたところ、ゲージが時々切れる、DFが倒される事が多いため多少回復したい、闘技場レベル2000以上の相手には火力不足になりがち、といった欠点がありました。
ゲージ不足はダ・ヴィンチさんが解決してくれると思います、オリジンも持っているなら両方編成しましょう。その場合火力は落ちますがリーダーをエクスにしてマキナプリンスを裏に移動します。
回復は、表のHPが50%以下になったら切り替え技で回復、その時他の味方にHP50%以下のヒーローがいれば必殺で回復、というのが理想なのですが、安定感を取るならキュベリエの裏にHLです。キュベリエが最も最初に体力が減るので、50%以下で切り替え、ドロテアまたはオスカーで味方HPが減ったら必殺を使います。そこからは無理に再びキュベリエを表に出すよりも、耐久を続けた方がいいでしょう。最初に取ったリードを守り切る戦法です。HLは回復量に関わるので防御、HPだけでなく攻撃も育てる必要があります。本当は片手杖を使いたいのですが、育成を最低限にしたいなら魔導書ではドロテアのみ耐久パのHLができるので育てておきましょう。
デューク辺りまで来ると選択肢が格上ばかりになる事も珍しくありません。もうこれ以上改善できる事がない場合、最後に必要なのは根気です。負けても負けても、連続で放置パが出る事を願って頑張りましょう。月曜日はみんな更新されたばかりの闘技場を登頂しているためガチパが多いです。木曜日、金曜日になると放置パも増えて攻略が楽になります。土日は平日忙しかった人が急いで登っているので少し厳しくなるため注意。

もっと攻撃に振った編成も紹介しましょう。
 レヴォル    エレナ      パーン     エクス
ライドアリス 聖夜キュベリエ   ダ・ヴィンチ マザー・グース
レイナ    カオスハートの女王 ドロテア   マキナ=プリンス

アタッカーを2人に増やしたものです。うまくいけば耐久パのDFも倒せます。初期装填で一気に攻撃するのですが、その後はバラバラに必殺を使う事が多く、フリーになったアタッカーが簡単に倒されてしまうので注意が必要です。また、マザー・グースを採用する場合、イソップリーダーのパーティーは避けましょう(はるかに格下の場合は選んでも問題ありません)。
こちらはマザー・グース未所持のため検証できないのですが、対戦して負けた事のある編成です。格下に負けました、ぼろ負けしました、最初に紹介したガチパが全滅させられました。聖夜キュベリエ恐怖症になり闘技場とマルチでのキュベリエ信者となった原因のパーティーです。
応用パターンとしてAT枠の組み合わせをイソップ&マザー・グース、ライドアリス&イソップ、イソップ&オリジンイソップ等お好みで選んで構いません。ただ、必殺コスト3を二人入れる場合ゲージが減りやすいので、キュベリエがいる編成ではライドアリスを使う事をおすすめします。

聖夜キュベリエを楽器に変えたパターンも。
シェイン  レヴォル     パーン    エクス
イソップ シャルロッテ   ダ・ヴィンチ ライドアリス
レイナ  ライド時計ウサギ ドロテア   マキナ=プリンス

楽器は最初に落とされる事がほぼ確定しているので、セットする枠を変更して裏にDFを入れHP勝負への保険をかけます。キュベリエ編成より初期ゲージで使える攻撃必殺の回数が多いので、イソップの生存率が上がります。アリスはコスト2でほぼ確実にずっと必殺を使っていられるので最後の一人まで生き残りが確定しています、が、その状況になった場合HP負けする事が多いので、大剣と裏DF職のHPはしっかり上げておきましょう。


では次に、これらの編成で使うAI、ロールの鍵節約超簡易版の紹介をします。
・イソップ、アリス、グースのAI
 1「必殺技ゲージが3(2)以上」「同ラインで必殺技」
 2「一番近い敵」「近づいて攻撃」
場合によってはこの二つの間に「拘束状態異常中」「ヒーロー切り替え」を入れますが、両面回復HLがいない場合と、裏が低耐久の場合、やたらとヒーロー切り替えする事はただ全体HPを減らすだけのデメリットになるので、あまりにも状態異常が気になるようなら両手杖キュベリエの様なPTに状態異常耐性を付与できるヒーローの編成を考えてみてもよいでしょう。
・DFのAI
 切り替えの予定がない場合、「一番近い敵」「近づいて攻撃」のみ
 裏HLの場合
 1「HPが50%以下」「切り替え技」
 2「拘束状態異常中」「ヒーロー切り替え」あまりにもHPが減りすぎるようなら「状態異常中」に変更
 3「一番近い敵」「近づいて攻撃」
切り替え技のゲージ消費は地味に痛いのであまりにも回数が多いようならヒーロー切り替えにして両面回復必殺で回復してください。DFにはゲージ稼ぎに専念してもらうため、ロールはとてもシンプルです。
・聖夜キュベリエのAI
 アタッカー1人の場合
 1「必殺技ゲージが6(5)以上」「その場で必殺技」
 2「一番近い敵」「近づいて攻撃」裏HLの場合「HP50%以下」「ヒーロー切り替え」裏吸収盾の場合「常に」「ヒーロー切り替え」
HPに不安がある場合攻撃ではなく「逃げる」AIを入れる事も考えますが、他メンバーでゲージが稼げている場合のみ採用できます。
 アタッカー2人の場合は同時発動に必要な累計ゲージ数を数えて、きっかりの数字を設定しましょう。キュベリエが必殺を使う回数は減りますが、こっちよりもアタッカーを倒されると戦略が瓦解するので攻撃最優先で。
個人的な考えですが、

攻撃>(強いHLがいる場合=)回復>バフ>切り替え技

この順番で優先順位をつけてAIを組んでいます。むやみやたらに必殺を使うAIは初心者にありがちですが、ゲージには限りがあるので、必殺技を使う人数を絞って効率的に戦いましょう。また、デバフは相手のAIによって効果時間が左右されてしまうので、自分で切り替えタイミングが調整できるバフの優先度を高くしています。
・楽器のAI
 1「ATの味方」「追いかけながら演奏」
 2「一番近い敵」「逃げる」
2はメインアタッカーが倒されてしまった場合の行動になります。使う状況はめったにないのでおまけ程度ですが、「近づいて攻撃」でも「逃げる」でもいいです。必殺技を使わせる場合3にセットしましょう、ATが残っているうちに必殺を使ってしまうと問題なので。
・回復役のAI
 1「HPが50%以下の味方」「その場で必殺技」
 2「HPが50%以下」「その場で必殺技」
 3「状態異常中」「ヒーロー切り替え」
 4「一番近い敵」「近づいて攻撃」
実は半耐久パーティーの回復役のAIに関して、私はあまりうまくいった試しがありません。他の方の意見を参考にした方がいいと思います。ひとまず最低限の仕事をするためのAIを紹介しましたが、回復用のゲージがたまる前に倒されてしまう、状態異常にならなくて控えと切り替わらなくてHP負け、という状況がよく発生します。そのため、回復はおまけ程度に考え、「状態異常中」を「常に」に変えてしまった方が勝率が上がったりします。
・STのAI
 1「常に」「離れて攻撃」
基本的にこれだけですが、副砲、表のアタッカーが倒された場合の替えアタッカーとして運用する場合は「必殺技ゲージが3以上」「その場で必殺技」を1に追加してください。
STは「ヒーローにおまかせ」にしてしまうと近接職が近づいても距離を取らない、「離れてフルコンボ」も逃げるまでが遅れてしまうので「離れて攻撃」一択です。遠距離から攻撃できるSTは、相手にDFのみが残った場合完封できるため、耐久が低いからと逃げるAIだけにしておくのはもったいないです。しかし耐久パ以外ではHP管理が難しいので、最後の切り札、という使い方がいいかもしれません。

最後にもう一度言いますが、あくまでもこれは超簡易版です、 超 簡 易 版 です。実際に使ってみて、思った通りに動かないという事があったら、自分で考えてしっかりとブラッシュアップしていってください。そして「自分なりの闘技場パーティー」を作っていってくださいね。


ここまでは編成を決める話をしてきましたが、編成を決めれば育てる施設が限られるため素材をピンポイントで集められる、というメリットのための工程です。
ここからは育成の手順について話をしていきますが、今回紹介した以外で自分が使いたいヒーローがいれば、その子に対応する施設を育てましょう。

現在、全プレイヤーに女神の祝福が発動していますので、祝福クエストと曜日クエストのを使い分けて素材を集めていきましょう。

・まず最初に、ヒーローを90レベルにする
進化用のオーブは圧倒的に祝福クエストの効率が良いです。レベルが低いうちからでも攻略可能なので、さっさと集めて進化させていきましょう。ただ、祝福クエストは経験値がほとんど入らないので、レベル上げは別の場所で。
レベルを上げるのにおすすめなのは、最高率は土曜日クエストです。別曜日でも広告で開放して、卵があれば使って周りましょう。1時間で90まで簡単に育てられます。
広告を使い切ってしまった場合、土曜日まで待っている時間は残されていないので、個人的におすすめのメモリアクエストでのレベル上げを紹介します。イソップ、ライドアリスが90になっていればどこでも余裕ですが、一応創造主のメモリアクエストは少し難易度が高いので、クリアできないのであれば常設ヒーローの、弱点がつけるボスがいるステージを周回しましょう。上級ではうまみを感じないので、絶級がクリアできる事が前提です。wave数に対する経験値効率が土曜以外の曜日クエストより上なので、4時から24時までという制限はありますが困った時は有効活用しましょう。

・箱庭の王国の施設を育てる
闘技場レベルを上げる前に、箱庭の職種別訓練所を育てましょう。ここが最重要ポイントです。
闘技場はHP、攻撃力、防御力別々なのに対し、箱庭は1レベルで全てのステータスが上昇します。この上昇値の幅は大きく、闘技場でスタート地点に立つには、使用するヒーローの訓練所をMaxにしている事が前提と言っても過言ではありません。
当然ですが、必殺技研究所も育てておきましょう。
素材集めは、一種類だけ集めたいのなら曜日クエスト、複数素材が必要なら祝福クエストがおすすめです。goldも足りない場合は必要ない素材を売却できるので祝福クエストの方が良いでしょう。
微、小、中は素材ショップで購入し、大、超のみをクエストで集めます。中は金額が高いので購入が難しいと思うかもしれませんが、超級クエストだけを周って不要素材を売却する、を繰り返すのが断然早いです。

素材集めの効率を上げるおすすめヒーローを紹介します。
・シャドウ・ジョン・シルバー
ドロップ増加といえばサードですが、専用武器を育てる必要があります。そんな余裕がない方にはシャドウ・ジョンさん。ヒーロースキルでサードと同倍率のドロップ↑を持ちます。
・アラジン(皇帝)
この間のイベントで☆6片手杖を手に入れてない、という方。このアラジンさんはガチャで手に入るヒーローで唯一のgold100%増加スキル持ちです。アラジンさんを編成して卵を割って祝福goldクエストを周ればあっという間にブルジョワです。もちろんヒーロースキルなので70までしか育てる必要もありませんしお手軽です。

この工程がおそらく最も時間がかかり、根気のいる作業です。しかし、このつらさを乗り越えた先には輝かしいKINGの称号が待っています。中には闘技場レベル0でKINGになった方を見た事があるので、これが終わったらもう勝ったも同然だー、と思ってもいいかもしれません。

・専用武器スキルを育てるためのスキルコアを集める
コアは☆1・50、☆2・100、☆3・500、☆4・1000の経験値が入ります。
コアの集め方は複数あります。
曜日マルチの超絶級では☆1、☆2しか落ちませんがドロップ増加スキル、2、3倍卵で数を増やす事ができます。
イベントでは☆3、☆4のポイントの多いコアと交換できますが、難易度が非常に高く、プレイスキルがない場合、育っていない、適正でないヒーローで行くと迷惑になるので気を付けましょう。
メモリアの売却等で手に入る銀メダルをコアと交換する事もできます。が、最初のうちはロールと交換するのが優先なので数に余裕があったらにしましょう。一番下の、☆1耐性コアが最も効率が良いです。
できれば知り合いのノーツァーさんに頼んで、固定メンバーでマルチを周回するのが良いです。野良で周る場合は、最低限死なないように頑張りましょう。

・闘技場レベルを上げる
ようやく闘技場に手を付ける段階です。とはいえ、今からでは獲得できるメダルにも限りがあるので、優先順位をしっかりと決めます。
1、主砲の攻撃力、副砲の攻撃力
2、DFの防御力
3、DFのHP
4、使用するHLの防御力
5、使用するHLのHP
6、回復必殺を使うHLの攻撃力
7、使用するAT、STの防御力
8、使用するAT、STのHP
記載していない必殺技を使わない職種の攻撃力は最後の最後です。この順番で上げれば、早めに上位に行けると思います。表に出るメンバーのステータスを上げる事が優先ですので、裏にしかいない職種は順番を後回しにしてよいでしょう。


これで、闘技場KINGに至るまでの道のりは全てです。ここからは長い長いおまけになります。…ここまでも長かったのに、まだ書きたい事があるんです。指も疲れていますがそれでも、このおまけが書きたい。

一部のノーツァーお待ちかね、推しで闘技場を登りたい! というあなたへ、うちの推し、どう使えますか? 全ヒーロー解説です!
現在はアライズ、メルヒェンといった課金衣装が手に入らないので、なしでの解説になります。また、未所持、未使用が多くいるので、過去環境含め闘技場で敵として対戦した感想を多分に含みます。
・ジャック
ジャック(英雄)は副砲として使うことができますが耐久面には気を付けましょう。カオス・ジャックはDF枠に入れる事ができますが、リ・ページ初期の方の実装のため多少防御力が低めです。回復を組み合わせた方がよいかもしれません。
・レギア・サラマンデ
☆5職の実装がないためリーダーに入れてwave開始時に切り替えです。
カーミラ
シャドウ・カーミラは両手杖のため耐久に難がありますが、女性ヒーロー全員に攻撃HP回復を付与するスキルが強力です。同スキルを持つイソップとの相性はよくないですが、アリス主砲、DF枠にライドウサギを採用している場合、裏に採用を考えてもよいでしょう。リーダーにしたい場合は安定のwave開始時切り替え。
サヴァン・ギール
☆5はイベント限定のサヴァン・ギール(新生)がいますが、通常武器を持たせる必要があります。というか今は手に入らないので、低レアを使う場合リーダーにして切り替えです。
・リーニャ・ミルコフ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・ハインリヒ
シャドウ・ハインリヒにはのけぞり防止スキルがあるため、装填係として採用が見込めます。
・ヨリンゲル
イベント限定の☆5ヨリンゲル(天空)はいまだに耐久パのHLができますが、無印ヒーローなのでステータスが低く必殺を使い続けないと落とされてしまうので攻撃パでは採用は難しいです。やはり安定のリーダーにして切り替えです。
シェリー・ワルム
シャドウ・シェリーはwave装填2を持っているため、レイナ、ドロテアを他ヒーローに変えた場合採用を考えますが、基本的には観賞用になります。wave開始時に切り替えです。
・アラン・ゲルヒチ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・オデット=オディール
シャドウ・オデットはDF枠に組み込めますが、ステータスは高いものの火力増加スキルが多く、本当なら通常武器を装備させたいところです。
・ラーラ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・カリーネ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・アラジン
リ・ページ後の新職実装がない事、☆5が両手杖と片手剣と防御力が低い事からリーダーにして切り替えが安全でしょう。
鬼姫
☆5の鬼姫(沙華)はギリギリ副砲としての運用ができると思います。火力というよりは毒をばら撒く意味合いが強いため、毒追撃スキル持ちを編成してダメージを増やしたいところです。
・イグニス・ヴェルフレイム
カオス・イグニスは副砲運用が可能ですがSTである事、リ・ページ後の新職実装がない事から、リーダーにして切り替えが安全です。
・ジョン・シルバー
シャドウ・ジョン・シルバーは副砲運用が可能です。レイナリーダーの編成を避けて対戦する必要があります。
オデッサ・クレェール
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・桜耶
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
サンチョ・パンサ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・シャルロット・バルヒェット
イベント限定の☆5がありますが無印での実装なので耐久が足りないと思います。リーダーにして切り替えましょう。
ドン・キホーテ
カオス・ドン・キホーテはギリギリDF枠で採用できるでしょうが、回復が欲しいです。アロンソ・キハーノは別枠で記載。
・ブリジット・カルネ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・時計ウサギ
時計ウサギ(ライド)はおすすめしましたが、同じく初期装填4を持つカオス・時計ウサギをおすすめしない理由について。カオス時計ウサギは、専用武器の場合主砲としての運用しかできません。防御力が足りないためです。ウサギをたくさん使いたい方は主砲にカオス、副砲にエコーズ(持っていれば)を採用して編成してみてください。五月ウサギは別枠で記載。
・モイラ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・カイ
シャドウ・カイは状態異常無効持ちなので採用を考える事ができます。副砲にするか装填係にするかは闘技場レベルと相談です。リ・ページカイもDF枠での採用が見込めます。凍え追撃があるので凍えを付与できるスキル持ちと組み合わせたいです。
・エイプリル
☆5はイベント限定のエイプリル(新生)がいますが、両手杖で必殺が使いづらい事からリーダーにして切り替えがよいでしょう。
・アンガーホース
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・グレシア姫
グレシア姫(白銀)はやろうと思えば副砲運用ができると思います。が、無印時代の実装なので安全策をとるなら切り替えた方がいいでしょう。
・ジル・ド・レ
ジル・ド・レ(青髭)はギリギリ副砲運用が可能だと思いますが、それよりも☆4ジルの初期装填2を目当てに編成する方がよいと思います。低レアのため、表のヒーローをしっかり育てて倒されないようにする事が大事です。
・帽子屋ハッタ
シャドウ・ハッタは演奏効果が攻撃バフの楽器なので、楽器枠として組み込めます。また、帽子屋ハッタ(ハロウィン)は専用武器にPT闇耐性スキルを持つので、裏に入れる事を考えてもよいでしょう。
・三月ウサギ
イベント限定の三月ウサギ(新生)はDF枠での採用が見込めます。が、他はSTで耐久が足りないのでリーダーにして切り替えましょう。五月ウサギは別枠で記載。
・フラムベイユ
イベント限定のフラムベイユ(新生)は副砲運用が可能です。麻痺をばら撒く事がメインの役割になると思います。未所持の場合☆4しかいないのでリーダーにして切り替えです。
・ジム・ホーキンズ
イベント限定のジム・ホーキンズ(新生)はDF枠で採用できますが、通常武器が必要です。他は全てSTなので、切り替えが安全でしょう。
ロビン・フッド
イベント限定のロビン・フッド(天空)は頑張れば副砲運用できますが、装備、メモリア等にこだわる必要があります。大人しくリーダーにして切り替えた方がいいでしょう。
・アリス
アリス(ライド)、カオス・アリス(学園)が主砲、カオス・アリス(学園サマー)がDF枠に、表メンバーとして使えます。イベント限定のアリス(新生)も回復役として編成できます。アリス(プリンセス)、リ・ページアリスは必殺火力が足りないためあまりおすすめしません。他は残念ながらアライズが購入できないと表に立つのは難しいので、リーダーをレヴォルにして表にアリス、裏にイソップorライドアリスを編成しwave開始時にヒーロー切り替えしましょう。
・桃太郎
リ・ページ後の新職実装はないものの、初期装填3があるため、今でも裏に採用するヒーローとして定番です。
ゴリアテ
やまびこルールの時に猛威を振るう特殊なヒーローです。通常時は表に立てるステータスではないので切り替えましょう。
ジャンヌ・ダルク
ジャンヌ・ダルク(学園)は少々癖のある必殺ですが、当たると気持ちいいので主砲運用したい(願望)です。リ・ページジャンヌ・ダルクもそこそこの必殺火力があるので、二人で同時に必殺を使う等の工夫で戦いたいですね。
・シンデレラ
カオス・シンデレラ(ライド)が強いです。主砲運用できます。カオス・シンデレラ(学園)も強いですが、必殺技の範囲としてはリ・ページシンデレラの方が副砲として使いやすいでしょう。
・ドゥルシネーア姫
イベント限定のドゥルシネーア姫(天空)がDFですが、無印時代実装でステータスが低い事から切り替えた方が安全でしょう。
赤ずきん
赤ずきん(学園サマー)をDF枠、カオス・赤ずきん(学園)を副砲として運用できます。赤ずきん(プリンセス)は必殺範囲が狭い事、リ・ページ赤ずきんは必殺の癖が強い事からあまりおすすめできません。
ゲルダ
リ・ページゲルダは主砲もできる火力がありますが、範囲が狭いため副砲として採用する事をおすすめします。
・モルテ卿
無印時代の☆5しかないためリーダーにして切り替えがよいでしょう。
・エルノア・リィンレース
エルノア・リィンレース(学園)は火力はありますが、必殺範囲の問題で攻撃役向きではありません。専用武器にPT闇耐性を持っているので、裏に入れるのはありです。
・美女ラ・ベル
リ・ページラ・ベルは副砲運用ができます。必殺モーションも長く、主砲のゲージの邪魔になりにくいので、マザー・グースと合わせてラインパを組む場合等におすすめです。ただ、本来なら通常武器で状態異常コアを付けて、麻痺毒をばら撒く運用がしたいところです。
・野獣ラ・ベット
シャドウ・ベットは主砲運用ができると思いますが、レイナリーダーの編成を避ける必要があります。リ・ページラ・ベットはDF枠で運用が可能です。
・白雪姫
白雪姫(聖夜)は申し分ない火力を持ちますが、必殺がヒーロー前方に発生するため、ゲージ切れで相手を殴りに移動してしまうと全体を巻き込めなくなる事、氷属性が乗っているためオスカーリーダーの編成を避ける事に注意が必要です。むしろ、カオス・白雪姫(学園)の方がSTだから画面端に位置取りやすい、コスト2でゲージが切れにくいので、毒追撃持ちを集めて火力不足を補う毒パの方がAIは組みやすいかもしれません。灰雪姫は別枠で記載。
・毒林檎の王妃
リ・ページ毒林檎の王妃は副砲として運用ができます。こちらも毒パとして組んだ方がダメージが稼げるでしょう。
・風切 草之庵
無印時代の☆5しかないためリーダーにして切り替えです。
・倉餅 餡子
無印時代の☆5しかないためリーダーにして切り替えです。HLのため切り替え技回復は可能ですが、できるだけ表にいる時間が短くなるようにしましょう。
・倉餅 桃華
無印時代の☆5しかないためリーダーにして切り替えです。
・瓦 戦兵衛
無印時代の☆5しかないためリーダーにして切り替えです。
・いばら姫
いばら姫(覚醒)は必殺で味方に攻撃バフを付与できるものの、防御力が低いためあまり表には出したくありません。
・ヘンゼル
ヘンゼル(ハロウィン)は麻痺パの副砲として使えます。ピノキオ、エル、オーロラ姫(学園サマー)等と組み合わせたいです。
・グレーテル
グレーテル(ハロウィン)は段階回復ができるため回復役として採用できます。カオス・グレーテルは副砲として使う事が可能です。が、それぞれHL、STであるためHP管理は気を付けましょう。
・マッチ売りの少女
マッチ売りの少女(夢幻)はwave装填2.5とwave全体回復を持ち、レイナとドロテアの良いとこ取りをしたようなヒーローです。枠に余裕がない場合採用したいです。カオス・マッチ売りの少女は高耐久吸収盾なので戦略によっては採用でしょう。
・ミーア
無印時代の☆5しかないためリーダーにして切り替えです。
・ホワイティ
無印時代の☆5しかないためリーダーにして切り替えです。
・キャロル
無印時代の☆5しかないためリーダーにして切り替えです。
・ブルー
無印時代の☆5しかないためリーダーにして切り替えです。
・ファントム
ファントム(学園)、ファントム(学園サマー)は専用武器に状態異常耐性を持ち、またそれぞれPT効果、サマー効果を持つため全体のステータスアップにも貢献してくれます。ただ、表に出続けるには回復が必須でしょう。
・クリスティー
クリスティーヌ(歌姫)は専用武器にPT移動速度という珍しいスキルを持ちます。が、篭手職であるため表には出ないように編成した方がよいでしょう。
長靴をはいた猫
リ・ページ長靴をはいた猫は副砲運用が可能です。ジャイアントキルがDFキラースキルなので、「ディフェンダーの敵」「同ラインで必殺技」という狙い撃ちロールが活躍する珍しいヒーローです。ただし耐久に難があるので気を付けましょう。カオス・長靴をはいた猫は別枠で記載。
ラプンツェル
ラプンツェル(プリンセス)はHL枠で採用可能ですが、耐久に難があるため表には出さない方がよいでしょう。
クラリス・ワルデン
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・アデリア・ワルデン
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・エイト・ローダン
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・ミリー・ヴェルヴェット
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・チェシャ猫
リ・ページチェシャ猫はデバフと麻痺をばら撒く事ができますが、少々癖のある必殺のため使いこなすのは難しいです。wave全体回復も持っているため、素直に裏のHL枠に入れた方がいいかもしれません。チェシャ・ダイナは別枠で記載。
・代用ウミガメ
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・ダイナ
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。チェシャ・ダイナは別枠で記載。
・眠りネズミ
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・駒若夜叉
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・蒼桐
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・綾央
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・初芽
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・白の騎士
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
ハンプティ・ダンプティ
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・白の女王
貴重なPT雷耐性持ちですが耐久が低いので裏に入れましょう。鏡の女王は別枠で記載。
・赤の女王
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。鏡の女王は別枠で記載。
・リアン
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・ステイ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・盗賊アーサー
初期のコラボのためステータスが低いのでリーダーにして切り替えです。
・ペリドッド
初期のコラボのためステータスが低いのでリーダーにして切り替えです。
・ニムエ
初期のコラボのためステータスが低いのでリーダーにして切り替えです。
・ウアサハ
初期のコラボのためステータスが低いのでリーダーにして切り替えです。
・イストス
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・テルミエ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
孫悟空
カオス・孫悟空はギリギリ主砲運用ができると思います。麻痺パで固めて火力のサポートをしたいですね。
三蔵法師
イベント限定の三蔵法師(新生)はパーティー効果の闇耐性スキルを持ち、サポートとして裏に採用を考えてもよいでしょう。基本的に表に出す事はできないと思います。
猪八戒
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
沙悟浄
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
フレデリック・ショパン
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
ジョルジュ・サンド
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
アマデウスモーツァルト
イベント限定のアマデウスモーツァルト(新生)は防御バフ楽器なので、攻撃パでの採用は難しいです。リーダーにして切り替えましょう。
マリー・アントワネット
カオス・マリーは回復効果アップ、火効果、氷耐性とPTスキルもりもりで強力なサポーターです。リ・ページマリー・アントワネットもPT火効果を持ち、火属性、火傷パとして活用したいです。その場合イソップリーダーの編成は避ける事。
・藪ノ内 豪将
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・エメルダ・クローヴァ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・アルバス・レガトゥース
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・ドロシー
ドロシー(学園)は無属性必殺技、リロード後がビーム、リロード延長スキル持ちと副砲、装填係の適性が高いです。ただ大砲は動きが遅く逃げ遅れる事があるので、防御を上げる、回復を入れる等のサポートが欲しいです。
・ブリキ
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・カカシ
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・ライオン
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・狼の森の猟師
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・ヨリンデ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。ただ、リ・ページヨリンデは倍率は低いもののDF防御↑を持つので少しでも上げたいというヨリンゲルは採用を考えてもいいでしょう。
・オーベロン
カオス・オーベロンはまだ副砲としての運用が可能だと思います。カオス・白雪姫(学園)と組み合わせて2コスト必殺毒パなんか面白いかもしれません。防御力はないのでゲージを切らさないように注意が必要です。
・ティタニア
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・パック
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・ニック・ボトム
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・紅守 黒湖
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・トライン・サナンド
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。ST攻撃↑スキルを持つのでシャルル・ペロー、影法師アンデルセン主砲の場合火力を底上げする事ができます。
・ミール・インヴェルノ
ミール・インヴェルノ(学園)は氷耐性のPT効果を持ち、コスト2必殺で副砲も可能です。オスカーリーダーの編成を避けて戦いましょう。
かぐや姫
イベント限定のかぐや姫(新生)は高い火力を持ち、主砲運用も可能だと思いますが、必殺が少々当てづらいのが難点です。他はSTなので切り替えて裏に引っ込めるのが安全でしょう。
羽衣天女
HL攻撃力を上げるスキルを持ち、回復量の上昇に貢献できますが、無印ヒーローなので表には出さないようにしましょう。
武蔵坊弁慶
専用武器にPT防御を持ちます。が、DFとしてはステータス不足になるので裏での採用になります。
・牛若丸
必殺に味方攻撃バフが付いていますが、ステータスが低いためリーダーにして切り替えが安全だと思います。
・ジュライ・バクスター
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・ジュード
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・アリババ
イベント限定のアリババ(新生)は副砲運用が可能でしょうが、通常武器が必要です。PT移動速度スキルもあるため、裏に入れておくだけでもいいでしょう。
・モルジアナ
シャドウ・モルジアナは攻撃力を上げるスキルが豊富ですが、攻撃パの主砲としては火力が足りないと思います。耐久パの場合は問題ありませんが、必殺コストも高いため副砲運用の方がいいでしょう。
・モーリア・サビレ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
・クレネ
☆5の実装がないためリーダーにして切り替えです。
白薔薇
イベント限定の白薔薇(新生)は両面回復必殺ですが、通常武器が必要です。耐久が低いためあまり表に出しておきたくはないです。
紅薔薇
シャドウ・紅薔薇の必殺は癖が強く、闘技場向きではありません。むしろ無印時代の紅薔薇の方が副砲として運用できる可能性があります。防御力が低いためゲージを切らさない事、イソップリーダーの編成を避ける事が必要です。
雪の女王
リ・ページ雪の女王は副砲運用ができると思います。凍え追撃持ちを集めて凍えパで戦いたいところです。
・山賊の娘タチアナ
バースト防御持ちが増えたため、ヒーロー相手にはなかなか火力を出せなくなりましたが、麻痺パの副砲として運用する事は可能です。防御面は不安なのでHLも一緒に編成しましょう。
・ヴァルト王子
PT氷耐性を持ちますが、DFとしては防御力が足りないため裏での運用となります。
・ツヴェルク
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・ルートヴィッヒ・グリム
創造主のルートヴィッヒ・グリムはメルヒェンを購入していないとステータスが足りませんが、ルートヴィッヒ・グリム(学園)、ルートヴィッヒ・グリム(学園サマー)には初期装填3があるため装填枠で採用できます。どちらも防御力は低めなのであまり表に出ないようにしましょう。
ルイス・キャロル
ルイス・キャロル(ハロウィン)はDF枠で採用できます。攻撃HP回復スキルがあるのでHLなしでもガンガン前線に出る事が可能です。必殺は範囲が狭いため向いていません。
・ロミオ
シャドウ・ロミオは必殺に防御デバフがあるためサポートとして使用できます。逆に、回復系スキルに乏しいため裏HLとしては向いていません。無理に体力を減らして火力を上げるより、純粋にデバフのみを頼って、他HLで回復して半耐久した方がいいと思います。
・ジュリエット
ジュリエット(学園)は回復役の適性が非常に高いです。常設では貴重な完全耐久ができる段階回復HLです。あと個人的に弓ジュリエットを副砲として運用するのが好きです。火力には貢献できませんが、拘束力が高い必殺なので、組み合わせ次第では化けます。
・シャクナ・リリィベール
シャクナ・リリィベール(学園)は2コストで状態異常のデパートです。癖がある必殺のため使いこなすのは難しいですが、様々な状態異常追撃持ちを編成できるので一点特化より選択肢に幅があります。その代わり全耐性持ちに当たると通用しないので気を付けてください。
・魔王インヴェルノ
今でも副砲として運用できると思います。1人2人狙い撃ち程度の範囲なので、防御力の低い敵、HPの減っている敵を狙って確実に倒していきたいです。こちらも防御力が低い事には注意。
・霊獣エフェメロ
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・レディドラキュラ アーミリカ
無印時代のコラボでステータスが低いためリーダーにして切り替えです。
・〈斉電大聖〉ゴクウ
無印時代のコラボでステータスが低いためリーダーにして切り替えです。
・”悠月堂店主”カグヤ
無印時代のコラボでステータスが低いためリーダーにして切り替えです。
・金太郎
カオス・金太郎は副砲として運用ができると思います。麻痺パに採用したい候補の1人です。
・浦島太郎
ギリギリ副砲として運用できない事はない、と思いますが防御力が低いため回復しながら戦う事をおすすめします。
ウィリアム・シェイクスピア
ウィリアム・シェイクスピア(ハロウィン)は主砲、副砲として使えます。ハロウィン効果スキルがあるのでハロウィンパを組みたいです。ウィリアム・シェイクスピア(学園)も学園効果を持つので、同じく学園ヒーローを集めたいですね。
酒呑童子
シャドウ・酒呑童子はステータスの高い吸収盾です。が、金剛という強スキルがあるため闘技場では待機より攻撃装填してもらいたいです。火力も高いですが必殺を使うのはゲージが溢れそうな時だけにしましょう。
・乙姫
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・アルセーヌ・ルパン
ギリギリ副砲として使えると思います。状態異常ばら撒きがメインの役目なので、追撃スキル持ちでダメージを稼ぎましょう。防御力が低いためゲージを切らさないよう注意。
・ジュスタン・ガニマール
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・ネコ夫人
DF枠での運用ができると思いますが、回復は必須です。火傷パに組み込みたいです。
・ブドゥール姫
必殺で回復と防御バフを付与できますが、本人のステータスが低いためあまり表に立つには向いていません。すぐ裏に引っ込めましょう。
・シェヘラザート
必殺で攻撃と同時に回復できますが、ステータスが低いため主砲向きではありません。副砲と回復を1人でこなす、という使い方が良いでしょうが、必殺モーションが早くコストも3なのでゲージが切れやすい事に注意です。
・リヨン
時間限定ですが、まだ副砲として運用可能だと思います。凍えパに入れたいです。
ハーメルンの笛吹き
初期装填3を持ちます。装填枠の採用候補です。
・ニケ
必殺の拘束力が高く、いまだに副砲運用ができるはずです。コスト2で連発でき、たまにダメージが300%増加します。ドロテアリーダーの編成を避けて戦いましょう。
・ククリ
いまだに主砲ができます。防御力が低いためゲージを切らさないように気を付けましょう。
ヤーコプ・グリム
ヤーコプ・グリム(ハロウィン)は状態異常が刺さる相手になら主砲ができます。ヤーコプ・グリム(学園)は学園ヒーローに攻撃HP回復を付与するスキルがあるので学園パなら組み込みたいですが、闘技場では火力不足なので裏に入れるのがおすすめです。
・剣王アーサー
カオス・アーサーは主砲ができると思います。レイナリーダーの編成を避けて選びましょう。
・妖妃モーガン
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。
・魔術師マーリン
無印時代の☆5しかいないためリーダーにして切り替えです。必殺は自分のみの回復な事に注意。
・アリス[束縛]
無印時代のコラボでステータスが低めのためリーダーにして切り替えが安全でしょう。
・シンデレラ[卑劣]
無印時代のコラボでステータスが低めのためリーダーにして切り替えが安全でしょう。
・スノウ[正義]
今でも主砲ができます。範囲こそ今では狭いですが、無属性高倍率なので猛威を振るえます。ただし耐久面に注意。
赤ずきん[暴力]
DFでコラボなので何とか前線には出る事ができますが、スキルが火力寄りな事もあり回復は必要でしょう。
・カオス・ドニアザード
副砲ができると思います。毒パに採用したいです。状態異常無効がありますが、耐久が低いため常に必殺を使える環境の方がよいでしょう。
・カオス・十三番目の魔女
頑張れば副砲ができると思います。レイナリーダーの編成を避けて選びましょう。
・カオス・お菓子の魔女
頑張れば主砲ができるかもしれませんが、必殺の範囲が狭いため工夫が必要です。耐久も低いので、半耐久向きだと思います。
・フェアリー・ゴッドマザー
シャドウ・ゴッドマザーは回復役として採用できます。必殺よりも、所持ヒーローの少ない貴重なスキル、ダブルリジェネでDFに付きそうのがメインです。専用武器で攻撃中にもリジェネが使えるので、殴りながら回復できます。
ヴィルヘルム・グリム
ヴィルヘルム・グリム(ハロウィン)は副砲として使えます。範囲は少々狭いですがモーションが長く、凍えが付与できるので追撃スキル持ちと組ませたいです。
モリガン
全てのモリガンの必殺(衣装以外)には敵を吸収し集める効果があります。ダメージはそこまでではありませんが、拘束力が高いため副砲としての運用が見込めます。耐久力の面では、モリガン(学園)よりモリガン(新春)の方が使いやすいと思います。
・レイナ
創造主レイナはもうおすすめしてあるので他のレイナを。レイナ(新春)は主砲に使えます。範囲は狭いですがコスト2で高火力、STをとらえる事は難しいですがDFを溶かす事ができるのでHP勝ちが狙えます。レイナ(学園)は専用武器に必殺装填3を持っています。もうレイナだけでパーティーを組んで闘技場登れます。
・シェイン
シェイン、シェイン(夏)共々副砲として活用できます。耐久が低いためゲージを切らさない事に注意です。
・エイダ
エイダ(新星)は副砲として運用可能です。範囲は狭いですが毒、麻痺をばら撒けるのでサポートとして中々強いです。エイダ(聖夜)は専用武器に金剛があるので吹き飛ばされにくいのですが、動きが遅いため装填係よりも主砲、副砲運用の方がいいでしょう。槍盾のエイダはDF枠で活用できます。
・クロヴィス
クロヴィスは全体的に雷属性火力スキルに振っているところがありますが、闘技場では火力が足りないため、クロヴィス(学園)のPT火耐性、クロヴィス(新星)の必殺の防御デバフ等サポートでの運用がよいと思います。
・ロキ
ロキ(宿星)はDF枠での採用が可能です。専用武器に攻撃必殺装填が付いていますが、吹き飛ばされやすいので注意。
・カーリー
カーリー様は基本的に耐久パ向けのスキル構成です。攻撃パの場合大人しくリーダーにしてwave開始時に切り替えた方がいいです。
・人魚姫
人魚姫は全て状態異常無効スキルを持ちます。人魚姫、人魚姫(ハロウィン)はPT火耐性を持ち、特に人魚姫(ハロウィン)は必殺で味方に攻撃バフを付与できるため強いです。人魚姫(聖夜)は唯一の状態異常無効吸収盾なので、麻痺、スタンにおびえる事なく使えます。
・タオ
タオは全て専用武器に初期装填3を持ちます。タオ(夏)は必殺範囲もあるので、副砲として使えるでしょう。
・エクス
エクス(学園)は全てのエクスとレイナに移し鏡のスキルを付与する事ができるので、創造主レイナの裏に配置する事で攻撃、防御バフを引き継いで、耐久の低いレイナを下がらせる事ができます。エクス(サマー)はDF枠で採用する事ができます。プロメテウスは別枠で記載。
・サード
サード(聖夜)は回復役の適性が高いヒーローの1人です。回復は2段階ですが、状態異常をばら撒く事で相手のHPを削れるので、完全耐久パのメインヒーラーをつとめる事ができます。サード(新星)はDF枠で採用できます。強運もあるので回復なしでも生き残る確率が高いです。
・ファム
ファムは回復量アップスキルを持ち、必殺で味方に防御バフを付与できるため、段階ではないものの回復役の適性が高いヒーローです。現在環境では倒す事もできるようになりましたが、ファム耐久といえば凶悪なパーティーとして有名です。また、ファム(聖夜)は主砲、副砲もこなす事ができる高火力DFです。
・ランプの魔精ジンニー
☆5の実装がないためリーダーにして切り替え…と言いたいのですが、☆4の中ではトップクラスの強さと言われています。装備、メモリア等の努力次第で前線に立てるかもしれません。
・カエルの王子
イベント限定のカエルの王子(新生)は副砲として使う事ができるかもしれません。低レアの場合はリーダーにして切り替えましょう。
・薔薇の妖精アンファン
両面回復必殺の中では高い回復量を持ちます。闘技場では物足りなさは感じるものの、回復と同時に凍え、麻痺を付与できるため追撃持ちの主砲と相性が良いです。
・オーロラ姫
オーロラ姫(学園サマー)は少し癖のある必殺ですが、主砲をこなす事ができます。カオス・オーロラ姫も拘束力のある必殺を持つため、副砲運用が可能です。どちらも麻痺を付与できるため、麻痺パとして編成したいです。
シャルル・ペロー
創造主シャルル・ペローは主砲向きです。衣装はありでもなしでもいいです。耐久が低いためゲージが切れないように気を付けましょう。シャルル・ペロー(学園)は火力はありますが闘技場ではいまいち削り切れません。あっても副砲、学園ヒーローの状態回復を早くするスキルがあるので他と組み合わせて装填係をしてもらった方がいいでしょう。シャルル・ペロー(ハロウィン)は必殺の範囲が狭いためAIに注意。
・カオス・ガラハッド
高耐久吸収盾です。必殺技で敵の背後まですり抜けられるのも魅力ですが、コスト3のため使い過ぎに注意。
・五月ウサギ
初期装填3を持つので装填枠で採用できます。必殺技の火力もあり、毒麻痺をばら撒けるのですが、耐久が低くゲージを切らさないようにしなければいけません。裏に採用した方が安全です。動物攻撃↑を持つためカオス・時計ウサギ主砲編成との相性が良いです。
・鏡の女王
DF枠で採用できます。専用武器に状態異常耐性があり安定感も高いです。王族攻撃↑を持つので白雪姫との相性が良いです。
・チェシャ・ダイナ
回復役として採用は可能です。必殺のバフが防御と攻撃それぞれ繰り返しなので、何度も必殺を使う事が前提になります。表に出しっぱなしで半耐久がいいかもしれませんが、多少回復量が足りないところがあります。
ピノキオ
副砲として運用できます。イソップ、ライドアリス等1ラインではない必殺持ちと組み合わせても厄介さを発揮できる恐ろしいヒーローです。火力を上げるためにはメモリアスキルにこだわる必要がありますが、麻痺をばら撒くだけでも十分な仕事をしてくれます。耐久がないためゲージ切れに注意。
・人形師ドーロット
ST火効果↑でシャルルの火力を上げる事ができます。表に出るのは向いていません。
・ゼペット
DF枠で採用可能ですが、火力スキルが多いため回復を用意した方がいいかもしれません。
モナ・リザ
状態異常耐性、バレットアーマーを持ち装填役向きですが、ヒット数は少なめ。片手剣のため半耐久した方がよいでしょう。
・ミシェル・ノストラダムス
頑張れば主砲、副砲ができると思いますが、必殺が中央のダメージが一番高いという癖があります。うまくいくかどうかがその時の動き次第になるので、安定感には欠けると思います。
レオナルド・ダ・ヴィンチ
散々おすすめしました、専用武器のスキル、アドレナリンが超強力です。創造主特有のイマジンによるヒット数の多さで更にゲージ回収が加速します。強キャラ最速登頂には必須です。
・ハートの女王
カオス・ハートの女王は初期装填4を持つため装填枠で採用できます。耐久が低いので裏に入れたいです。弓ハートの女王はやろうと思えば副砲運用できると思います。必殺範囲は狭めですが、火傷、毒をばら撒き、追撃スキルで火力も出ます。
・レナス・ヴァルキュリア
必殺の拘束力が高いため副砲運用できます。ドロテアリーダーの編成を避けて戦いたいです。
・フレイ
副砲運用できると思いますが、バースト防御持ちが増えたのでダメージは伸びにくいかもしれません。ドロテアリーダーを避ける必要もあります。なぜかSTなので耐久に難があります、ゲージを切らさないようにしたいです。
・レザード
必殺の範囲は広いですが、専用武器だと付与できる状態異常が呪いだけなので通常武器の方が強いと思います。
・赤い靴のカーレン
呪いに特化したスキル構成ですが、呪い自体があまりぱっとした状態異常ではないので、攻撃HP回復と状態異常耐性を生かして装填係をした方がいいでしょう。防御力はHLなので、その際は半耐久推奨です。
・ハンス・アンデルセン
影法師アンデルセンは主砲運用が可能です。STですが最終実装、創造主なだけあってステータスも高いです。ストーリーを最後までクリアできたなら他の強いヒーローは持っているでしょうが、使ってみると楽しくなるかもしれません。ハンス・アンデルセンはDFですが、専用武器の場合火力が高くなるので副砲運用が可能です。どちらも、オスカーリーダーの編成を避ける必要があります。
イデア
片手剣にしては防御スキルが多く、頑張れば装填係もできると思います。状態異常に耐性がないのが不安要素ですので、PTスキルで補いましょう。
・アニエス
回復役として採用可能です。リジェネ強化系スキルと状態異常耐性があるのですが、攻撃中は途切れてしまうため装填に参加できないのが難点です。他で装填を補え、頻繁に必殺が使えるなら表に出っぱなしでいる事もできるかもしれません。
・リズ
必殺技に防御デバフと麻痺があり、表で必殺を使う事も視野に入りますが、wave全体回復があるため裏にいるだけでもHLとして活躍できます。
・エル
主砲運用できます。範囲は狭いですが近接職キラーです。状態異常耐性があり、ほぼ止めようがないです。
・シータ
副砲運用できますが、体力最大攻撃のスキルを持つため半耐久で常にHPを保っておきたいです。
・ウィズ
攻撃必殺装填・大を持ち、凍えも付与できます。半耐久なら装填係もできると思います。
・女神キュベリエ
女神キュベリエ(聖夜)は散々おすすめした通りです。バフデバフの時間が短いですが、同時に付与できるので瞬間火力がとんでもなく上がります。女神キュベリエは、パーティー全員に少し状態異常耐性を付与でき、必殺技のFOは耐久が低くすぐ倒されてはしまいますが、デコイの役割も果たせるので便利です。本人も耐久が低い事には気を付けてください。イソップは別枠で記載。
・ドロテア・フィーマン
創造主ドロテア・フィーマンは回復役の適性が高いヒーローの1人です。衣装はなしの方が強いです。1段階目に表回復、2段階目にエフェクト内の味方を両面回復します。枠内に入りやすい近接職と相性が良く、完全耐久もできるHLです。ドロテア・フィーマン(新春)は副砲として使う事が可能です。攻撃と同時に状態異常回復できるため、耐性のないヒーローに装填係を任せている場合便利です。耐久が低いためゲージ切れに気を付けましょう。
・カオス・長靴をはいた猫
専用武器にアドレナリンを持ちますが、耐久力がHLでヒット数も少ないのでダ・ヴィンチほどおすすめはされていません。半耐久の場合、何とか表で運用できると思います。
・プロメテウス
主砲にするには今一つ火力が足りないので、副砲としての運用が望ましいです。カオスパ、闇パで使いたいです。レイナリーダーの編成を避けて戦いましょう。
・幸福な王子
副砲として運用できると思います。攻撃必殺装填、状態異常無効がありますが、動きが遅いため装填係向きではありません。
・親指姫
ジャイアントスマッシュがDFキラーですが、篭手職で耐久が低いため移動時間が危険です。あまり長い時間表には出しておきたくないです。
ガリヴァー
必殺でスタンを付与できる範囲が広いです。が、火力はそこまでではないので副砲運用になるでしょう。
アロンソ・キハーノ
DF枠で採用できます。状態異常耐性、騎士道でwave開始時防御バフ、のけぞり防止スキルと安定感の塊です。
ランスロット
主砲運用ができると思います。必殺で凍えが付与できるので、氷、凍えパとして編成を組みたいです。
マザー・グース
主砲、副砲最適性ヒーローの1人です。火耐性があってもごりっと削れます。闘技場では衣装はなしの方が強いです。状態異常無効があるので装填係もこなせます。
・灰雪姫
副砲運用が可能です。毒、王族パには必ず組み込みたいスキル持ちです。
・魔法の鏡
篭手でありながらも防御スキル盛り盛りで、装填係の適性が高いヒーローです。強運強化版スキルがあるため回復なしでも問題ありません。
・ヴィクター・フランケンシュタイン博士
必殺技で防御デバフFOを発生させる事ができます。すぐ倒されてしまいますがよいデコイになります。専用武器にアドレナリン、状態異常耐性を持ちますがHLである事とヒット数が少ない事がネックになります。半耐久で運用するのがよいでしょうが総消費ゲージが多くなる事に注意。
・イソップ
最強創造主です。キュベリエの上位互換のPT状態異常回復速度アップスキルも持ちます。必殺が無属性なのが強いので、後ろに編成する時にも必ず耐性↑GNスキルが発動されるように気を付けましょう。
シャルロッテ・グリム
専用武器の演奏効果強化とアンコールが強いです。攻撃力も非常に高く副砲運用もできるかもしれません。ただ、回復しない場合、必ず一番最初に落とされます。
パラケルスス
専用武器にワイズヒーロー効果のスキルがあるので、ダ・ヴィンチオスカー・ワイルドフランケンシュタイン博士と相性が良いです。ただ防御寄りのスキルばかりなので攻撃パでは表に出すのは向いていません。
オスカー・ワイルド
最強HLです。片手杖なのにずっと表で殴り装填していられます。ついでにリジェネでDFを回復していられます。必殺技のダメージもHLと思えないくらい高いです。回復役最適性でしょう。wave回復スキルがない事だけが欠点です。
みにくいアヒルの子
攻撃バフ楽器で、状態異常耐性を持ちます。アンデルセンヒーロースキルがあるのでアンデルセンパで使いたいですが、アンデルセンヒーローは多くが元から凍えスキルを持っていたような。パーティー全員に凍え追撃を付与するスキルもあるのでヒーローを選ばずに凍えパが組めるようになります。
・インゲル
呪い関係のスキルが多いですが呪いは効果が微妙なので。アンデルセンパで遠距離装填係をしてもいいでしょうが、耐久に不安がある場合大人しく裏に切り替えた方がいいです。
・マキナ=プリンス
専用武器に初期装填6があり装填枠最適性、必殺技に麻痺があるため副砲としての運用も考えてよいでしょう。状態異常パとの相性が良く、できるだけ表に出しておきたいヒーローです。
・エーゼル
防御系スキルが多いですが、動きが遅いため装填役にはあまり向いていません。動物ヒーロースキルを持つため時計ウサギとの相性が良いです。
・ヤクト=フント
PT会心であるオープンシーズンが強いですが、本人の耐久が低いため裏に編成したいです。
・カッツェ
防御バフ楽器です、攻撃パには向いていませんが、動物ヒーロースキルがあるので動物パなら裏に採用を考えます。
・ハーン
攻撃上昇スキルが豊富で、主砲が可能です。特に重い敵へのダメージが増すので、DFが多い編成を狙って戦いたいです。
・ラフカディオ
攻撃バフ楽器です。時間限定ですがパーティー全員のステータスを大幅に上げる事ができます。必殺技で防御デバフを付与できるのも魅力です。ただし防御力は低いので、最初に落とされる確率が高いです。

…こ、これで多分、全員のはずです。抜けていたらすみません、本当にすみません、もしあったら指摘してくださいスライディング土下座して追記します。
あと、致死装填について何も言及していないのは仕様です。一番嫌いなスキルなので私の中ではなかった事になっていますし意図的に戦略に組み込む事は絶対にありません。残りHPの戦いになったら絶対に1人でも多く生き残っていた方が良いので犠牲パとかやるだけ馬鹿じゃない? と思っています。


ここまで長々と、全部読んでいただいた方はお疲れ様でした。必要なところだけかいつまんで見た方も、探すのお疲れ様でした。書いていた私の指腕肩首頭もぼろぼろになりました。内容が多すぎたせいで急ぎの内容なのに投稿が遅れた事は本当にすみません。

これにて、闘技場講座は終了となります。後はあなたの努力と工夫次第です。
最後まで、グリムノーツを楽しみましょう!


次は、思い出振り返り記事で会いましょう。
では、また(´・ω・`)ノシ